カテゴリ
全体 吉野の増田動物病院 加世田の家 A邸 建築 薬師の家 F邸 上福元町の家 永吉町の家S邸 川辺の家 F邸 愛犬 ぱーる (仮称)谷山マンション その他 出水の集合住宅 宮崎の動物病院 大隅の店舗 南薩の保育園 桜ヶ丘の家 春日町の家 H邸 Kクリニック 子供家庭支援センター第2みらい 南薩の店舗 下福元の家 K邸 南大隅物産館 伊佐の集合社宅 東谷山の家 K邸 指宿の店舗 宮之城の集合社宅 北薩のグループホーム 上福元の家 桜島フェりーターミナル 玉里の家 指宿の店舗 真和苑 吉野の家 都城の集合社宅 薬師の家2 日之出の家 谷山集合住宅 ふぁみり庵はいから亭谷山店 坂之上の保育園 都城の集合社宅 コ-ラルベイ石垣 大口の集合社宅 だるま 沖縄分譲マンション 北薩の店舗 谷山の保育園 鹿児島の事務所ビル 武マンション 田上の家 東開町の事務所ビル 加治木町の託児所 城山の家 あとりえさんく Nクリニック 開聞のケアホーム 吉野の福祉施設 川上町の家 グレースホーム 社宅プロジェクト第5弾 奄美の里 大隅の店舗 加治木のクリニック 阿久根市民病院社宅 大阪の店舗 田上の家2 吉野の住宅 吉野の家2 吉野の家3 麦の芽新ホ-ム ゆうあいの郷天保山 南の複合施設 奄美の納骨堂 阿久根の集合社宅 吉田の託児所 特別養護老人ホーム七福神 新町のHビル 北薩の保育園 姶良の家 吉野の店舗付住宅 松原町の事務所ビル ふぁみり庵はいから亭姶良店 北薩の保育園 川内のホーム 薬師の家 鹿児島南部の食品工場 吉野地区の3住宅 紫原の家 コーラルケアガーデン 南薩の保育園 思い出と共に暮らす家 坂元幼稚園 鹿児島市北部の保育園 大明ヶ丘の家 串木野の福祉施設 谷山の饅頭店 吉野の保育園 吉野の学校 荒田ビル 鹿児島市の認可保育園 鹿児島北部終のホーム 鹿児島市南部の保育園 鹿児島市のグループホーム (仮称)桜島を望む家 鹿児島の住宅 北薩の修理工場 鹿児島市南部の保育園2 屋久島のホテル 北薩の修理工場 枕崎市の動物病院 紫原 特別養護老人ホーム 草牟田のグループホーム 指宿の住宅 紫原の住宅 姶良市のグループホーム 鹿児島市のデンタルクリニック 吉野の動物病院 桜島を望む家 鹿児島市南部のデンタルクリニック 鹿児島市の事務所ビル 休憩施設 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 11月 24日
今年も残すところあと1か月となりました。 お盆過ぎたあたりからの時間の流れが凄まじかった気がします。 テレビでは、流行語大賞・今年の漢字・紅白歌合戦等の話題も多く、もう一年を締めくくり始めてます。。。笑 「師走」:僧侶(師)が仏事の為に走り回る、普段落ち着いている教師もあわただしく走りまわる etc. ※諸説あり 子どもの頃は、この言葉の意味を聞いてもあまり腑に落ちないものでした。 むしろ12月は、冬休み、クリスマス、お正月・・楽しいイベント盛りだくさんで一年でも1・2を争うくらいとても待ち遠しい月だったような気がしています。 それがいつからでしょうか、、、12月が来るのが大変恐ろしくなったのは、、、笑 今では、「師走」の意味、ものすごくよくわかります。。なんなら、12月って実は15日しかなかったんじゃないかとか、12月だけ1日15時間しかないんじゃないかと錯覚しちゃうくらいあっという間に過ぎていきますよね ![]() 今年も例年通りあっという間なのでしょう。。。それでも、来年も素晴らしく良い年であることを信じて、今年の仕事・汚れは今年のうちにすっきりさせておきたい!と今は決意してます!!!頑張ります!!!!! さて、そんな12月に完成予定の、(仮称)桜島を望む家 。 ついに足場が外れ、内装工事を残すのみとなりました!!! 今回ちら~っとだけお見せします ![]() 先月上棟式を迎えましたが、無事足場を外す段階まできました ![]() あともう少し!! 子どもたちも完成が楽しみなようで、現場に到着するなり、将来自分たちの部屋となるところを見に行っては大はしゃぎです笑 また、施主様ご夫婦は定例会議の時やそれ以外の時にも現場作業員の方へ大量に差し入れをして下さり、そのお気持ちだけでも十分嬉しいのですが、 その差し入れを子どもたちがポケットに入れてくれます ![]() ![]() もう、、、それがかわいすぎて、私たちも、現場の皆さんもデレデレです笑 ![]() ▼▼▼ぜひ覗いてみてください▼▼▼ 【ホームページ】 #
by medich-a
| 2020-11-24 17:24
| (仮称)桜島を望む家
|
Comments(0)
2020年 11月 18日
こんにちは!! 毎年この時期は修学旅行シーズンで、他県からの学生たちで賑わいますが、今年はあまり見かけることなく冬を迎えようとしています。。寂しい。。 修学旅行って、遠出するってだけでも嬉しいのに、そこにクラスメイトや友達と2泊3日ずっと一緒となると、もうそれだけで楽しいんですよね ![]() 歩くだけも笑いが止まらなくて、、さすが ”箸がころんでもおかしい年頃” ![]() 夜みんなで色~~んなおしゃべりして寝るのがどんなに遅くなっても、次の日は朝起きた瞬間から大爆笑で始まるのが修学旅行生です。笑 思い出したら学生に戻りたくなりました。。。泣 そんな修学旅行も、残念ながら今年は行き先が県外から県内へ変更になった学校も多いようです。。 また、先日の情報番組では、もともと修学旅行先だった長崎へ行けなくなった東京の学校の生徒たちの代わりに、学校の先生が長崎へ行き、そこから中継で学生たちに長崎を紹介する「リモート修学旅行」を行っている学校もありました。それはそれですごい。。。 案の定生徒たちは、「先生だけが長崎行ってずるい ![]() 何とかして修学旅行を実現させてあげたい先生方のお気持ちも伝わっているようで、楽しそうな表情で見ていました ![]() 限られた学校生活へ及ぼすコロナの影響を考えると胸が痛みますが、そんな変化を求められるこの大変なご時世にも素早く順応し、すぐに楽しい事や面白い事を生み出していく子どもたちのパワーにはとても元気づけられます ![]() 来年こそは、何も気にせず修学旅行を楽しめているといいなぁ。。。 さて、本題です!! 鹿児島の学生たちなら修学旅行で一度は訪れる県No.1の熊本県(※あくまで当社予想です。笑)で、現在進行中の物件のお知らせです!!! 昨年の4月起工式が行われた、九州フィナンシャルグループ様の本社屋です! ![]() ![]() (完成イメージです) とても大きい、、、!!! あの有名な安藤忠雄氏が設計したことでも話題になった熊本駅のすぐ近くで工事が進んでおります!! 現在、熊本駅周辺は再開発が進んでおり、素敵な建物がすごく増えています。 ![]() ![]() とてもとてもありがたいことに、3社JVの中で鹿児島からは弊社が参加させていただくチャンスを頂きました。 このような大きなプロジェクトに携わらせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。完成までまだあと少しお時間を頂きますが、これからの熊本のより一層活気ある街並み形成の一助となるよう、微力ではありますが完成まで全力で取り組んで参ります。 ![]() ![]() ▼▼▼ぜひ覗いてみてください▼▼▼ 【ホームページ】
タグ:
#
by medich-a
| 2020-11-18 18:23
|
Comments(0)
2020年 11月 16日
ここ数日、天気も気温もとても過ごしやすい日々が続いておりますね ![]() 先日までの肌寒~~い日が嘘のように、日中は上着がいらないくらいにポカポカのいいお天気で、外に出たくなりますね~。。 今週末は3連休も待ってます ![]() さて、そんなさわやかな秋晴れが広がった本日、鹿児島市の事務所ビルの地鎮祭が行われましたーー!! ![]() 地鎮祭の流れの中に、「地鎮の儀」という儀式があります。 「地鎮の儀」では、施主・設計者・施工業者が鎌(かま)・鍬(くわ)・鋤(すき)を使って安全祈願をします。 建物を建てる機会が無いと中々目にすることが無い儀式だと思います。笑 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() http://tj-cinq.jp #
by medich-a
| 2020-11-16 17:37
| 鹿児島市の事務所ビル
|
Comments(0)
2020年 11月 14日
早速ですが、ちょっと前に竣工検査を行った記事をUPした、「紫原の住宅」がついに無事完成を迎えることが出来ました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() http://tj-cinq.jp #
by medich-a
| 2020-11-14 09:17
| 紫原の住宅
|
Comments(0)
2020年 11月 11日
急に朝晩の冷え込みが厳しくなり、日中も上着が手放せない季節となりました ![]() 朝の布団の暖かさから中々抜け出せない日々が続いてます。。笑 厚着をしたり、寒さで身体がこわばってしまうのが原因とはわかっているものの、、冬の肩こりの辛さといったらもう。。。 ![]() 分かる~~って共感して下さる方も多いのでは、、、ないでしょうか??(むしろ多いと信じてます笑) 私も肩こりに悩まされているのですが、最近通い始めた整体の先生に教えてもらったストレッチを続けていると楽になりました ![]() ![]() ストレッチというのも、すごーーく簡単で、家にあるバスタオル等をくるくると筒状に巻いたものを準備して、 1回目は肩甲骨の下あたりに自分の体と垂直に、2回目は背骨の下に自分の体と平行になる様にバスタオルをおいて、その上に寝転がってそれぞれ約30秒間全身の力を抜くだけ!! 身体を伸ばすと筋肉の血流が良くなって肩こりに良いそうです ![]() 肩がこるな~~って方、パソコン業務が多い方、もしよかったら試してみてください ![]() でも整体に行って、(自分で改善できることはもちろん自分で改善していかないといけないですが)たまにはプロに頼るのも大事なんだなぁ。。。と痛感しました。定期的な自分メンテナンスも必要ですね。。 ![]() 話が長くなりましたが、、弊社では、鹿児島市南部にデンタルクリニックの計画が新しくスタートしました!!!! ![]() ![]() http://tj-cinq.jp #
by medich-a
| 2020-11-11 11:09
| 鹿児島市南部のデンタルクリニック
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||